望む結婚・夫婦仲を叶えたあとも
長く続く心からの“本当の幸せ”を感じ続けて欲しいです!
「幸せなりたい!」って自分の気持ちに気づいて今行動している、
あなたなら大丈夫だと信じています!
何事も気づいて動くことが始まりですから^^
始まらないと何も起きないんですもんね、
『蒔かぬタネは生えぬ』です・・・!
さて、「幸せなりたい!」っていうタネを蒔いて
「結婚できた♪」「仲良し夫婦で笑顔いっぱい♪」
「あー幸せ♪」というカラフルな
あなたの【幸せの花】を咲かせたいことと思いますが、
今からその【幸せの花】が咲くまで待ち遠しいですよね(><)
できれば早く、今すぐにでも咲かせて幸せになりたい!!!
今すぐ咲かせる・実らせる方法ってあるんでしょうか・・・
本物の花で考えてみましょう!
例えば、チューリップ。
球根の植え付けは秋頃にします。
そして花が咲くのは春・・・
時間がかかるんですね〜
仕方がないことです。
でも、急いで花を咲かせたい!
そんなとき、春に球根植えたらすぐに咲くでしょうか?
・・・それは絶対にありえないですよね(><)
これ、「原則」なんです。
チューリップは秋に球根を植えて
冬の間に水やりをして、必要なときは肥料を与え。
その数ヶ月間で土の中にじわ〜っと根を張り巡らせ
自分自身の体を支えれるようになり
春が近づいてやっと芽が出ます!
芽が出るまでは長く感じるけれど
それから花が咲くまではあっとゆうま。
(この時期がくるともう、嬉しいですよね〜♪)
そうやって咲いた花は、しっかりとした「根っこ」に支えられます。
「根っこ」がしっかりしていると簡単に枯れません。
「根っこ」がしっかりしていると簡単に引っこ抜かれたり壊されたりすることがないです。
「根っこ」がしっかりしていると、折れてしまってもまた再生・復活します。
目に見える美しさは、足元の見えないところで根を張っているからなんです。
・・・これが自然の「原則」。
人の幸せもこの「原則」の通りなんです!
“本当の幸せ”を咲かせて続けれる人って、必ずちゃんとした「根っこ」があるんです。
ちゃんとした「根っこ」がある人こそ
幸せを咲かせて、続けることができるんです。
その、人の「根っこ」ってなにか?
それはあなたの「人格」です。
「人格」って、あなたの誠実さや笑顔、あなただけが持つ「魅力」のことです。
あなただけの「魅力」、パーソナリティーがあなたの「根っこ」になります。
根がしっかりした人は、幸せを自分で咲かせることができるし
ちょっとのことでブレないです。
逆に、「魅力」がないと幸せは咲かないし
ブレブレな人になっちゃいます・・・
根がない=魅力ないブレブレ人格でも
幸せを急いで咲かせる方法もあるかもしれません。
婚活や夫婦仲だと、
魅力的にみせようと
興味のない話でも興味あるフリをして
話を合わせてみたり、
相手に意識させるように仕向けたり
相手の意見に納得していないのに
相手を敬うような態度をとってみたり!
とにかく相手をいい気分にさせて手玉に転がそう〜!なんてテクニックもあるかもですね。
それで上手くいくかもしれません。
もしそれで結婚できたり
夫婦仲が良くなればそのとき幸せになるでしょう。
・・・じゃあその先は?
興味ない話に、興味あるフリを老後までする?
とりあえず自分を意識してくれた人にずっともたれかかる?
納得していない相手に、ずっと敬う態度をとれる?
これこそ「魅力」がないために根がなくブレてる人の上に
とりあえず咲かせた幸せの行先です。
本当の幸せはあなたの「魅力」がいっぱいで
しっかりした根を張って
ブレない芯のある人に咲き続けます。
長く続く幸せを創るためのベースとして
絶対に大切な「原則」ですし、
「魅力」なくして続く幸せは咲かないんです。
そして、人の「魅力」って目に見えないけど
自然と周囲に伝わるんです!
それに共感してくれる人と出会えた時
向こうから来てくれます。
そこであなたも共感できる人を選べばいいんです。
共感できる人となら
こちらも共感できますし
無理にずっと話をあわせたりすることもないし
無理に敬う態度とることもなく
共感しあって幸せに過ごせますよね。
「魅力」に共感してくれる人と一緒になるほうが
その場しのぎのテクニックで速攻で交際・結婚するより
時間はかかるけれど、着実で確実です。
幸せな結婚・夫婦仲を実現させるなら
まずはあなたの「魅力」を見つけて
時間かけてしっかり磨くこと!
ENJOY TRYで★やってみましょう!
「魅力」が生み出す確実な未来(I-2)

